1月7日(月)
新年明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します。
本日は始業式とお正月を楽しむ会を全園児で行いました。
新年のご挨拶
『明けまして おめでとうございます!!』
園長先生より
一年の計画は早めに立てましょう!とお話頂き、
今月の体操『ホイッスル体操』🎶
続いて、お正月を楽しむ会🎍
『元日』と『元旦』の違いは・・・?
お正月の飾り、お節料理、初もの、遊びについて沢山学びましたよ。
その中で、お正月の遊び『福笑い』を実践。
おやおや、これは何だ?!
皆が大好きなアンパンマン★
富高先生が目隠しならぬ、顔隠しをして挑戦。
皆が大きな声で、「右、左、上、下、ストップ」と先生に教えます。
なかなか、いい感じ♪
次は、中山先生が挑戦
皆の声をよーく聞いて貼っています。
さて、出来上がった顔は・・・
なかなかいい表情のアンパンマンが出来上がりました!!
家でも楽しく遊べそうですね(^^)
明日は、園内歌留多大会です★
楽しみですね🎼