端午の節句

今日は、端午の節句を行いました。

 

端午の節句の成り立ちなどのお話を聞き、、、

最後にはクイズをしました。みんな大正解して大喜びでした。

 

みなさんも、柏餅を食べたり、菖蒲風呂に入ったりして、端午の節句を楽しんでくださいね!

4月生まれの誕生会

今日は4月生まれの誕生会を行いました。

誕生児はステージに上がりみんなの前で名前を呼ばれます。どの子も元気よく返事をすることが出来ました。園長先生から誕生日カードのプレゼントやお友達や先生から「ハッピーバースデイ」の歌や「おめでとう」の言葉をもらいました。

先生からの出し物はパネルシアター!

動物たちが持ち寄ったケーキが最後には大きな大きな6段重ねのケーキになり、子ども達は大喜びでした。

次は各クラスからの歌の発表です。

向日葵・桜・椿組は「握手でこんにちは」

蒲公英は「むすんでひらいて」「おつかい蟻さん」

百合組・藤組は「花のまわりで」

全学年の歌は「先生とお友達」でした。

「先生とお友達」の最後の歌詞「へ・ん・しん!」でみんな思い思いに変身し良い笑顔が見られました!

4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

給食紹介

給食の紹介をします。

0歳児初期

 

0歳児後期

 

0歳児完了食

 

1歳児

 

2歳児

 

345歳児

園ではこのような給食をみんな食べています。

家でも是非色々な食材を使い好き嫌いなく食べられるように挑戦してみて下さい。

お別れ会

今日は藤組のお別れ会を行いました。

全園児が集まり、まずは藤組のお友達にインタビューをしました。

ランドセルの色は何色ですか?

保育園での思い出は何ですか?

給食で好きだったメニューは何ですか?

どこの小学校に行きますか?

好きな行事は何ですか?

インタビューを受けたお友達はかっこよく答えることが出来ました。

次は在園児からのプレゼントです。

向日葵・桜・椿組からはペンダント。

蒲公英・百合からはペン立てのプレゼントです。

そして藤組からのプレゼントは・・・

素敵な壁面ですね♪

次は向日葵・桜・椿組との交流会です。

まずは藤組がピアニーで「メヌエット」を披露しました。

その後みんなで「アブラハムには7人の子」を楽しく踊ることができました。

蒲公英・百合組との交流では、笛が鳴った数だけお友達と集まるゲームと、ジャンケン列車を行いました。最後まで楽しそうな笑顔が見られました。

給食の時間も、みんなで楽しい時間を過ごしました。

3月生まれの誕生会

今日は3月生まれの誕生会でした。

園長先生からカードのプレゼントを頂くと、嬉しそうにカードを見ていました✨
今月は金井塚先生から「999匹のきょうだい」のパネルシアターのプレゼントでした。

お兄ちゃん卵の寝坊や蛇との追いかけっこ、蛇との闘い等、みんなワクワクしながらパネルシアターを楽しむことが出来ました。
次は歌のプレゼントです。

向日葵・桜・椿組「小鳥の歌」

蒲公英組「春よ来い」

百合組「はじめの一歩」

藤組「流れゆく雲を見つめて」

全学年の歌「もう春だ」

今年度最後の歌のプレゼントでした。

みんな一年前と比べると、ほんとにとても上手になりました。

綺麗な歌声、とても感動しました。

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます✨

公園ランチ

藤組さんがお弁当の日だったので公園へ行ってランチをしてきました。

お外で食べるご飯は美味しいですね。

たっぷり公園で遊び、先生達とも氷鬼をして楽しみました。

卒園まであと少し、楽しい思い出ができましたね。

お弁当のご協力ありがとうございました。

ドッジボール大会

待ちに待った3園合同ドッジボール大会が行われました。

この日の為にみんなで力を合わせて沢山の練習をしてきました!!

トーナメントを勝ち進み、結果は・・・

クラス対抗ではAチーム優勝!✨Bチーム準優勝!✨

選抜では準優勝でした!

選抜で惜しくも負けてしまった時にはとても悔しがる姿がありました。

理事長先生のお話にもありましたが真剣に取り組んだからこその気持ちですね。

子ども達よく頑張りましたね。

そして子ども達のもうひとつのお楽しみ、お弁当!

どんなお弁当で何が入っているのか、みんな嬉しそうに教えてくれました😊

お弁当のご協力ありがとうございました。

雛祭り集会

昨日は雛祭り集会でした😊✨

金井塚先生、田中先生から雛祭りの由来などのお話しを聞きました♪

最後にはクイズをしてみんなで雛祭りを楽しむ事が出来ました😊✨

2月生まれの誕生会

今日は2月生まれの誕生会でした😊♪

名前を呼ばれると大きな声で返事をする事が出来ました✨ 今月は坂田先生からパネルシアター「猫のお医者さん」のプレゼントです😊

沢山の動物の患者さんが来ては猫のお医者さんがすぐに治してくれました♪

歌のプレゼントは・・・

0.1.2歳は可愛い振り付きの「鬼のパンツ」 3歳は「北風小僧の寒太郎」 4歳は「素敵な友達」 5歳は「おしえて」 全体の歌は「世界中のこども達が」でした😊✨

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます✨

節分集会と豆まき👹

今日は節分集会と豆まきを行いました。

ホールで衣笠先生、大塚先生から節分の由来や食べる豆の数、恵方巻を食べる方向等のお話を聞き、最後にみんなで「鬼はー外!福はー内!」と掛け声の練習をしました!

 

どのクラスも怖がりながらも頑張って豆を投げてました!!

 

 

 

勇敢に鬼と戦い、鬼退治が出来ました。

給食もハンバーグの鬼でした♪

みんなの心の中にいる鬼も追い出せたでしょうか?😊✨