明けましておめでとうございます。
新年、子ども達の元気な顔が見られスタートしています。
今日はお正月を楽しむ会を行いました。
まずはミールケアさんの給食先生から春の七草のお話を聞きました。
写真と本物の七草を見ながら説明を聞きました。明日のおやつに出るそうなので楽しみです。
さあ、次は皆でお節料理を皆で完成させましょう。
代表でパネルに料理を貼ってもらいました。
蓮根
黒豆
栗きんとん
海老
完成!!!素敵なお節料理が出来ましたね!意味も真剣に聞いていました。
最後はクラス毎におみくじを引きました。
大吉は藤組さん!
皆にとって幸せな年になりますように。今年も頑張りましょう!!